研修名 | 認知症介護実践者研修 ※研修主催者の外部サイトにリンクします。 |
研修詳細 | 目的:
「認知症の人が有する能力に応じて自立した日常生活を営む」ことを支援するための実践的な知識・技術を学び、サービス形態にとらわれず、支援を展開できる力を身に付ける。
また、研修修了後は、介護現場の中心的存在としてチームケアの実現に向けて他の職員をリードし、認知症支援の質を向上させるために具体的な行動ができることを目指す。 |
開催期間 | 2025年1月28日(火)~ 2025年3月27日(木) 全 5 日間 スクーリング
1月28日(火) 開講
1月31日(金)
2月21日(金)
2月26日(水)
3月27日(木) 修了
実習期間
≪2月27日(木)~3月36日(水)≫ |
研修会場 | 相模原市民会館 |
募集状況 | 申込受付終了 |
申込締切 | 2025年1月14日(火) 締め切りを待たず定員に達したときはご了承ください。 |
チラシ | |
申込書 | |
研修分類 | 福祉関係資格取得 |
対象者 | 中堅職員 チームリーダー 管理者 |
開催形式 | 会場 |
受講料 | 有料 |
申込み問合せ先 | 申込に関しては、必ずHPより概要や申込書をプリントアウトしたうえで、FAXまたは郵送にてお送りください。 |