研修名 | 高齢者のための 機能向上レクリエーション ※研修主催者の外部サイトにリンクします。 |
研修詳細 | レクリエーションを通じて、高齢者の関係づくりの支援や脳の活性化、
身体機能維持向上…様々な効果が期待ができます。
本セミナーでは、ご利用者のたくさんの声や笑顔、
そして思いを引き出せるレクリエーションの展開を一緒に体験しながら学びます。
≪カリキュラム≫
‐みんなが笑顔に・みんなが元気に‐
■レクリエーションの役割と可能性
■障害特性、個別性、状態を勘案してのレクプログラム作成
■関係づくりのためのレクリエーション
■自立支援に効果を発揮するレクリエーション
■認知症の人とのレクリエーション
■認知症の人とそうでない人が混在するレクゲーム
【受講料】
一般 10,000円 会員(法人・個人)8,000円 |
開催期間 | 2024年10月31日(木) 全 1 日間 10:00~16:00 |
研修会場 | ウィリング横浜(横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー内) |
募集状況 | 開催終了 |
申込締切 | 2024年10月29日(火) 先着順 |
チラシ | |
申込書 | |
研修分類 | 社会福祉援助技術 |
対象者 | 初任者 中堅職員 |
開催形式 | 会場 |
受講料 | 有料 |
申込み問合せ先 | 〒231-0023 横浜市中区山下町23番地 日土地山下町ビル9F
かながわ福祉サービス振興会(教育事業課)
TEL: 045-210-0788
E-mail: seminar@kanafuku.jp |