カレッジ認定講座
 
ワークで学ぶ「介護記録の書き方」
研修主催者:かながわ福祉サービス振興会
研修名ワークで学ぶ「介護記録の書き方」
※研修主催者の外部サイトにリンクします。
研修詳細何を書けばいいの?を 解決します!
介護記録は、記録の目的や作成する意味を知らずに作成すると、記入するポイントも分からず、時間がかかり、負担に感じてしまう業務です。
本研修では、介護記録を書くことの目的を理解し、記録を分かりやすく簡潔にまとめるポイントや活用方法を学び、ケアでの気づきや観察力につなげます。

≪カリキュラム≫
❁ 記録の意義と目的 
❁ 記録を書く上での注意事項
❁ 支援記録の書き方 
❁ 記録の書き方の実践方法
(個人ワーク)
~例題をもとに記録を書いてみよう~


一般 10,000円   会員(法人・個人)8,000円
開催期間2024年9月9日(月) 全 1 日間
10:00~16:00
研修会場振興会セミナールーム
(横浜市中区山下町23番地 日土地山下町ビル9F)
募集状況 開催終了
申込締切2024年9月7日(土)
チラシ
申込書
研修分類
社会福祉援助技術
対象者
初任者
 
中堅職員
開催形式
会場
受講料
有料
申込み問合せ先〒231-0023 横浜市中区山下町23番地 日土地山下町ビル9F
かながわ福祉サービス振興会 教育事業課
TEL: 045-210-0788